2007年07月19日

カウントダウン Part2

夕べは久々の全体ミーティング!
映画祭開催を1週間後に控え、ドキドキワクワク。
桜坂劇場の見取り図を見ながら、当日の役割分担など
具体的な話し合いが行われました。

今回は実行委員10人という少ない人数での運営。
不安なスタートでしたが、優秀な人材の集合?でほっと一安心。
古株チーム5人(男性1人・女性4人)新人チーム5人(男性1人・女性4人)
と偶然にもバランスよく成り立っているんですよ!
ポスター貼ったり、フライヤー・DMを配ったり、
チケットを販売したりと大変ですが、地道に作業に励んでいます!

打ち合わせ終了後は急遽Bプログラムのプチ上映会。
これまではじっくり観る機会もなかったのですが
夕べはゆっくり腰を落ち着けて観ることが出来ました。
笑いあり、涙あり。映画祭に携わって5年になりますが、
改めて短編映画の素晴らしさを感じることが出来ました。
皆様にも是非、この感激・感動を味わっていただきたいと思います!

来週の今頃は会場設営及び最終チェックできっとパタパタしていることでしょう?笑
会場に足を運んで下さる皆様に心地よくご覧頂くため
スタッフ一同力を合わせて頑張ります。
それでは、当日桜坂でお会いしましょう★


同じカテゴリー(どたばた事務局より)の記事
夏の風物詩
夏の風物詩(2007-07-23 10:50)


Posted by 沖縄ショートショート実行委員会 at 20:56
この記事へのコメント
招待券に応募した所、運良く当たったヨザです。有り難うございます。
こういった、アジアの映画祭に行くのは初めてですが、今からとても楽しみにしています。
きっと、当日は忙しいと思いますが、頑張って下さい。最近、外の気温が異常に高いので、皆さん、日射病にはくれぐれもお気を付けて。。
それでは。。
Posted by 弥紗 at 2007年07月23日 17:52
ヨザ様
応援のコメントありがとうございます!
最近暑いのですが、外の暑さを映画祭の熱気に変えられるようにがんばりたいと思っております。
どのプログラムも秀作揃いですのでご期待下さい!
映画祭会場でお待ちしております。
Posted by ssff山内 at 2007年07月23日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
沖縄ショートショート実行委員会
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ