2007年05月29日

情熱ある仲間を大募集!

映画祭の運営を強烈にサポートしてくれる、情熱ある仲間を大募集!!
あなたの手で映画祭を盛り上げましょう!

【Short Shorts Film Festival & Asia 2007 特別上映 in 沖縄】
2007年7月27日(金)〜7月29日(日):桜坂劇場

活動期間
2007年6月中旬頃〜映画祭終了後までの約1ヶ月

募集人数:若干名
応募者多数の場合は、実行委員会で選考致します。

募集形態
・運営応援スタッフ
・撮影応援スタッフ
※応募の際は必ず上記どちらかの希望形態を明記してください。

資格
・18歳以上(高校生不可)
・映画祭が指定する指定日(開催前に2、3回)に参加できる方
・週1回以上事務所(那覇市久米)にて作業できる方(運営応援スタッフ希望者)
・映画祭会期中、1日通しで参加できる方
・映画が好きで、交流に興味のある方
・責任をもって職務を遂行できる方
・チームワークを重んじられる方
・体力に自信のある方
・おもてなしの心を持った方
・デジカメを持ち込み使用できる方。撮影後、データのフォローができる方。(撮影応援スタッフ希望者)

活動内容
≪開催前の事務局作業≫
【共通】
PC入力作業・データ整理・フライヤー配布・梱包/発送作業・封入れ/運営に関するアシスタント業務全般ほか。
≪映画祭開催中≫
【運営応援スタッフ】
受付・チケット販売・グッズ販売・お客様整列/誘導・会場搬入搬出・イベント運営全般
【撮影応援スタッフ】
映画祭の記録撮影。会場全般(人物込み)・外観・舞台風景・各協力店舗など。
プロを目指している方、ぜひ映画祭の記録写真を撮ってみませんか?

待遇
本年度の上映作品を先行試写鑑賞!!

応募方法
(1)参加希望形態・(2)氏名・(3)年齢・(4)電話番号・(5)メールアドレス(携帯不可)・
(6)参加にあたっての熱意をメールに書いてご応募ください。
こちらから説明会の詳細をメールにて送信致します。

応援スタッフに関するお問い合わせ・お申し込みは
本ブログへメールでお願いします。

 第一回締切
2007年6月15日(金)必着


※第二回締切
2007年6月30日(土)必着

※守秘義務について
応援スタッフとして一緒に活動していただけることになった方には、
本映画祭と守秘義務契約を結んでいただいております。
※個人情報について
この応援スタッフ応募についての個人情報は、沖縄ショートショート実行委員会
で厳重に管理し、本イベント以外で情報が流用されることはございません。



Posted by 沖縄ショートショート実行委員会 at 18:40
この記事へのコメント
行きたい
手伝いたいのですが
仕事になりそうです・・・

中途半端じゃ
駄目ですよね~
Posted by スイッチ笑店 at 2007年06月01日 20:11
スイッチ笑店さま
まだ時間がありますので、じっくりお考えください。応援団的なものなので、スイッチさんが応援してくださる気持ちだけでもうれしいもの。こんなことで応援できる!みたいなことがありましたら、どしどしアピールください!!
Posted by トリコシ at 2007年06月02日 12:51
そうですね!
応援方法はブログにて
何か考えて見ます!

有難う御座りました!
Posted by スイッチ笑店 at 2007年06月09日 12:51
はじめまして。質問します
今現在、仕事をしているのですがぜひぜひさんかしたいと思っています。そこで事務所はどちらにあるのですか?会社から近ければ参加できるのですが・・・。
もうひとつは資格のところに映画祭会期中は一日通しで参加とありましたが、3日連続でとゆうことでしょうか?
教えてください
Posted by すぽ at 2007年06月23日 08:09
こんにちは。
コメントありがとうございます。
事務所は那覇市の久米にあります。
開催中はできれば3日間連続で出ていただけると大変助かりますが、3日間の内必ず1日は通しで参加して頂くということを条件にしております。
すぽさんのお時間が合うようでしたらぜひお力添え頂きたいと思います。
他にもご質問があればメールなどでご連絡下さい!!
Posted by SSFF山内 at 2007年06月23日 11:57
参加したいんですが?夏はとてもでなく忙しくて!頑張って下さい、大成功お祈ります。
Posted by トラ坊 at 2007年06月24日 13:22
こんにちは。
参加したいと考えておりますが、仕事人なので正直できるかどうかわかりません。
いつごろまで、募集をしているのでしょうか?
遅れましたが、私、ssffには1回目から4回目まで参加させて頂いた「ぼん」と言います。
出来れば、「絡みたい」。そう思ってます。
Posted by ボン at 2007年06月26日 15:12
 回答ありがとうございました。
何度も質問ばかりでごめんなさい。
事務所の住所を教えてもらえますか? 
(車をもっていない為歩きでいける場所かが心配で・・。)
Posted by すぽ at 2007年06月27日 22:20
ぼんさん!
からんでください。
いま、事務局、てんてこまいです!!

とら坊!
ありがとうございます!
宮古の空で、祈ってくれるなんて!!
メッセージもらえて、がぜんはりきりです!!
Posted by トリコシ at 2007年06月29日 18:17
沖縄に居たら…撮影スタッフに応募するのだけれども…。
Posted by Rune at 2007年07月07日 20:52
Runeさん
コメントありがとうございます。
ブログ拝見致しましたが、お住まいは東京なんでしょうか?
応援していただける気持だけで大変ありがたいです!
ちなみに私もグレゴリーコルベールの写真展とか行ってみたかったです。スゴイ写真ですよね。
Posted by 沖縄ショートショート実行委員会沖縄ショートショート実行委員会 at 2007年07月08日 14:40
どうも拝見してくださってありがとうございます。
写真家を目指しているため途中のため現在東京で修行しております。

グレゴリー・コールベールの写真は和紙に印刷されてて圧倒されちゃいましたよ。
写真とその印刷技術がとても素晴らしかったですよ。
Posted by RuneRune at 2007年07月10日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
沖縄ショートショート実行委員会
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ